2017年11月27日

12月の催事

暫く更新しないまま催事が続いておりましたが、12月は更にイベント満載です。

★11月29日〜12月25日 Guignol天体観測展(地下鉄谷町線中崎町駅徒歩1分)
 大阪中崎町の雑貨とアンティークのお店、Guignolさまの天体観測展に11月29日よりアンプル型似非天氣管(ストームグラス)を出品させて頂きます。


★12月01日〜31日 神保町いちのいちグランスタ丸の内店(JR東京駅丸の内地下南口改札外)
常設で孔雀洞作品をお取扱い頂いております東京駅の神保町いちのいちさまにて一ヶ月間取扱枠拡大して展開頂きます。
初日の納品数は装身具と天氣管あわせて100点近く!
直接出店の催事以外では一番の展開数となります。
場所はJR東京駅の地下改札を出てKITTEに向かう途中、お花屋さんの隣です。


★12月04日〜10日 東急ハンズ新宿店2F直接出店(JR新宿駅新南口徒歩2分)
都内では久し振りの直接出店イベントです。
装身具だけで100点以上、アンプル型似非天氣管(ストームグラス)は定番の5、10mLアンプルに加えて20mLの特大サイズと初お披露目の空色天氣管(10mL)を並べます。
更に、8月の出店時同様にRadiostarさんの雑貨も多数販売させて頂きます。
また、6日と9日の正午〜17時頃まで詩をつなぐ装身具のオーダー制作も承ります。
 ☆装身具
  4日と9日に品出しします。
  4日はブローチ・首飾り・耳飾りを中心に100点前後。
  9日は夏以降の新作を中心にブローチと耳飾りを50〜100点程度。
  大きな沫雪や銀色風切羽のブローチなど、お求めのお客さまが多い作品に関しましては
  お一人様一点までの購入制限をさせて頂きます。
  (該当装身具には台紙または作品タグにシールが貼ってあります)

 ☆天氣管
  4日と6日と9日に品出しします。
  4日と9日は5mL管×10本、10mL管×10本、20mL×5本、空色天氣管×10本。
  6日は5mL管×10本、10mL管×10本。
  20mL管と空色天氣管はそれぞれお一人様一点までの購入制限をさせて頂きます。
 ☆詩をつなぐ装身具カスタムオーダー
  天然石の名前の頭文字(AmethystのA、OpalのOなど)を繋いで言葉を綴る、
  孔雀洞オリジナルの装身具をお好きな言葉(40字以内)でお作りします。
  基本料金は15字以内で5,000円。16字以上は5字単位で500円増しとなります。
  腕飾りか首飾りに仕立てておりますが、30字以上は首飾りをおすすめします。
   受付:6日と9日の開店〜16時まで先着順で受け付けます。
   時間:6日と9日の正午〜17時頃まで制作いたします。
   受取:当日の閉店時間までにお受け取りをお願いします。


★12月8日〜24日 ひなた・いろとりどりのブローチ展(地下鉄谷町六丁目2番出口徒歩2分)
 11月の個展でお世話になったばかりの大阪・ひなたさんのブローチ展に参加します。


★12月15日頃?〜25日 Arundel【北欧神話とユール】展(東急目黒線奥沢駅徒歩5分)
 既に開催中のArundelさまの企画展に途中参加予定です。
 北欧神話に着想を得た装身具を納品予定です。


★12月19日〜24日 Radiostar×孔雀洞雑貨舗二人展<incubator>開催(JR高円寺駅北口徒歩3分)
 毎年恒例となってきたRadiostarさんとの年末の二人展、今年も高円寺の自由帳ギャラリーにて開催します。
 今回は<incubator>というタイトルのもと、人気のない植物園や古い標本、鳥の羽根、卵の標本など、
 少し博物学寄りなモチーフをイメージしております。
 孔雀洞は不定形なバロック真珠と貴蛋白石を用いた装身具を並べる予定です。
 (ロザリオと一部ブローチは抽選販売とさせて頂きます。ご了承くださいませ。)
 また、今年はくろつぐみ製菓さんの焼き菓子を少しですが販売予定です。
 静かな聖夜の展示をお楽しみ頂ければ幸いです。


★12月28日〜1月12日 en market(ルミネ新宿2・2Fスタンイングルアー前)
 数年ぶりで年越しのイベント参加です。
 JR新宿駅南口改札からすぐですので、年末年始に新宿へお買い物の際には是非、お出かけ下さいませ。

posted by kana at 10:37| Comment(0) | 日日徒然

2017年09月01日

9月の催事+納品予定

8月の東急ハンズ新宿店への出店には沢山のご来場ありがとうございました!
新宿店さまへの単独出店は初めてでどきどきびくびくしながらの一週間でしたが、沢山の方にご来店頂き、Radiostarさんのお品も含めて沢山のお迎え頂きましたお陰で、今冬12月にもまた出店出来ることになりました。

さて、9月は東京と大阪でイベントを予定しています。

<催事>
9月08日〜21日ラフォーレ原宿二階・en market 装身具出品
9月23日〜27日東急ハンズ心斎橋店一階に直接出店 装身具・天氣管出品

<常設>
9月半ば?池袋三省堂書店四階・ナチュラルヒストリエ 装身具納品
9月半ば?JR東京駅丸の内地下南口改札外・神保町いちのいち 天氣管(ストームグラス)納品

心斎橋には一年ぶりの出店です。
五日間と短い会期ではございますが、お近くに御用の際は是非!お立寄り下さいませ。
24日からは万華鏡のオーダー制作も行う予定です。
posted by kana at 00:54| Comment(0) | 日日徒然

2017年08月01日

東急ハンズ新宿店に出店します。

一年ぶりに新宿ハンズの二階に出店させて頂きます。

会期:2017年08月07日〜13日
会場:東急ハンズ新宿店二階
取扱:装身具、天氣管
会計:現金およびクレジットカード(ハンズカード、アプリのポイント加算対象となります)

◆アンプル型似非天氣管(ストームグラス)の品出し日は以下のとおりです。
08月07日
 05mLアンプル×10本
 10mLアンプル×10本
 20mLアンプル×05本
08月10日
 05mLアンプル×10本
 10mLアンプル×10本
08月12日
 05mLアンプル×10本
 10mLアンプル×10本
 20mLアンプル×05本
大変恐縮ではございますが、お一人様各サイズ一本ずつまででお願い申し上げます。

◆耳飾りのカスタムオーダー制作承ります。
 08月07日 お休み
 08月08日 11時〜16時(10:30〜受付、15:30受付終了)
 08月09日 15時〜20時(14:30〜受付、19:30受付終了)
 08月10日 お休み
 08月11日 15時〜20時(14:30〜受付、19:30受付終了) お休み ※
 08月12日 12時〜20時(10:30〜受付、19:30受付終了)
 08月13日 11時〜19時(10:30〜受付、18:00受付終了)
オーダーは当日受付、当日お渡しが原則となります。後日のお引渡しや郵送には対応しておりません。
先着順でお受けしております。
当日の制作出来る量を超えると判断した時点で、上記受付終了時間を待たずに予約終了とさせて頂く場合がございます。

※11日14〜16時まで店頭におりますのでその時間内にご要望お伺いしたデザインに関しては後日通販に対応下さる常設店舗さまへ納品したいと思います。
(大変申し訳無いのですが、当方では直接通販に対応しておりません。)

オーダー制作で制作するデザインは画像の六種類です。
 ・イヤーフック(藤花・朝露・螢石)製作時間1h〜1.5h、価格5,000〜6,000円
 ・ピアス/イヤリング(小花・螢石・花弁・鱗花)製作時間20〜40分、価格3,000円〜5,500円既存デザインの配色そのままお作りすることも、オーダー用の色違いのパーツでお客さまのお好みの配色でお作りすることも、異なるデザインに使用しているパーツを組み合わせて全く異なるものをお作りすることも可能です。
posted by kana at 15:49| Comment(0) | 日日徒然

2017年05月25日

デザインフェスタ45に出展します。




連休明けからずっとインフルエンザに倒れ伏しておりまして、出展出来ないかも・・・と告知を控えておりましたが、体調整って参りましたので直前ではございますが出展の告知をさせて頂きます。

出展名:星庭(ほしにわ)
出展日:5月27日(土曜日)
ブース:D-314, 315, 316

<出品数>
ブローチとタックピン、耳飾り等の装身具を70〜80点、アンプル型似非天氣管(ストームグラス)を30〜35点、出品します。
・ブローチ・ストールピン・タックピン・・・全部で50〜60点程度
・イヤリング・ピアス・イヤーフック・・・全部で20〜30点程
・天氣管・・・5mL, 10mL管各10〜15本ずつ、20mL管10本

※天氣管はお一人様各サイズ一本ずつまでとさせて頂きます。
※ピアスとイヤリングの金具交換対応は行っておりません。

<整理券制のお願い>
今回、星庭のお会計は作家毎に別々になります。
当舗単独でそれほど混み合うことはないと思うのですが、万が一混雑した時のことを考えて12時30分までは整理券制とさせて頂きます。

11:00・・・整理券配布開始
11:15・・・整理券入場時間
12:35・・・一般販売開始

◆整理券配布
星庭ブース内の孔雀洞雑貨舗テーブル右端に整理券がございますので、お一人一枚お取り下さい。
整理券は孔雀洞雑貨舗のテーブルのみに有効です。
星庭の他メンバーであるスパン社、Radiostarのお買い物・お会計はそれぞれのテーブルにてお願いします。

◆整理券入場
(1) 11:15から整理券をお持ちの方に、整理券番号順に入場して頂きます。
(2) 整理券入場時間内は10分間の総入れ替え制とさせて頂きます。
(3) 整理券は、整理券に記載された時間のみ有効です。受け取られた整理券に記載されている時間にお越しいただけない場合はキャンセルとさせて頂きます。
(4) 整理券に記載されている時間までにブース前にお戻り下さい。

◆一般販売
整理券をお持ちでない方にお買い物頂けます。

◆お願い
(1) 整理券を受け取られたら、混雑を避けるために速やかにブース前を離れて下さい。 
(2) デザインフェスタ前日〜当日は準備作業や接客中のため、SNSやメール等でお問合せを頂いてもお返事出来ない場合がございます。

posted by kana at 20:51| Comment(0) | 日日徒然

2017年05月01日

4月5月の催事予定

★4月1日〜30日新宿abilletage
 月替りのピックアップアーティストとして期間限定にてお取り扱い頂いております。
 初回納品分はほぼ完売しましたが、会期中に二回程度追加納品の予定です。
 13:00〜23:00(日曜のみ〜21:00)。カフェスペース有。火水定休。
★4月22日〜5月5日奥沢Arundelにて小個展『満天星の候』開催
 満天星(ドウダンツツジ)の咲く頃に地上の花々と夜天の星々を鏤めた装身具と万華鏡、天氣管(ストームグラス)を並べた小さな個展を開催します。
 4月30日と5月2日には店内で万華鏡と詩をつなぐ装身具のオーダー制作イベントも開催。
 11:00〜19:00。水定休。
★4月29日〜5月7日外苑前shopCABARET花の王冠展
 毎年春と秋に開催される少年・少女のクラシカルで可愛いお洋服と雑貨の企画展です。
 12:00-19:00(初日のみ15:00〜20:00。最終日〜17:00)。5月1日定休。
★5月27日DESIGN FESTA vol.45 ブース番号D-314〜316『星庭』
posted by kana at 00:00| 日日徒然

2017年04月12日

小個展『満天星の候』開催

小個展『満天星の候』
会期 2017年04月22日(土)〜05月05日(金)
開店 11:00〜19:00
会場 Arundel(東急線奥沢駅徒歩2分、東急線自由が丘駅徒歩10分)
所在 東京都世田谷区奥沢3-44-3 地図

満天星(ドウダンツツジ)の咲く頃、
地上に咲く星屑のよにちいさな花々と
天上の煌めく星星を纏った夜天色の
装身具と万華鏡、
更に定番のアンプル型似非天氣管(ストームグラス)を並べた小さな個展を開催します。

◆詩をつなぐ装身具/万華鏡オーダー制作イベント開催
4月30日と5月2日の2日間、装身具と万華鏡を店内でお作りします。
posted by kana at 03:28| Comment(0) | 日日徒然

2017年03月07日

リカシツトショシツズコウシツ2

昨春、大盛況頂きました企画展「リカシツトショシツズコウシツ」、再びの開催です。

『リカシツトショシツズコウシツ2』
会期 2017年03月18日(土)〜03月22日(水)
開場 12:00〜19:00 (最終日は17:00閉店)
会場 gallery cadocco(JR西荻窪駅北口徒歩04分)
所在 東京都杉並区西荻北3-8-9 地図
出展 KiNNOi/シャララ舎/スパン社/hue/遊星商會/Radiostar/龍骨堂/孔雀洞雑貨舗(敬称略)
決済 現金のみ

嘗て、少年少女の頃。
顕微鏡や上皿天秤、薬瓶や抽斗の中の鉱物標本に心ときめいた理科教室。
未だ誰の名前もない図書カードにどきどきしながら署名した図書室。
絵の具や石膏、木屑の匂いも懐かしい、ものづくりの原点ともいえる図工室。

イラスト・文具・菓子・硝子・オブジェ・玩具・装身具等、分野の異なる八名の作家が、
それぞれの少年少女時代の思い入れと共に
《教室》をテーマにした五日間の小さな展示即売会を開催いたします。
会場は小さな裏庭のある小さな小さなギャラリー、cadocco(カドッコ)。
春先の五日間、
きらきらと小さな記憶の欠片の詰まった空間へ是非遊びにいらして下さいませ。

★作家持ち寄り蚤の市★
3月20日(月)12:30頃〜17:00頃、ギャラリーのちいさな裏庭にて出展作家持ち寄りの蚤の市を開催します。
廃番になった作品やB品、展示に使用されたディスプレイ小物や制作のヒントとなったもの、嘗て愛用していた身の回りの品、等など何が並ぶかは当日のお楽しみです。
売上の一部は公益財団法人みちのく未来基金(震災遺児への学費支援を行っています)に寄付します。
雨天の場合は13:00頃からギャラリー内での開催となりますが、その場合、スペースの都合上、ギャラリー内の商品は蚤の市の時間中は収納してしまいます。ご了承下さい。
posted by kana at 00:03| 活動予定

2017年02月25日

京都ハンズ出店「第二回孔雀ノ移動理科教室時々文學」

会期 2017年02月25日(土)〜03月01日(水)
会場 東急ハンズ京都店一階(阪急京都線烏丸駅・市営地下鉄烏丸線四条駅徒歩1分)
所在 京都府京都市下京区四条烏丸東入長刀鉾町27番地 大丸京都店周辺店舗
駐車場 東急ハンズ提携駐車場に関しては http://kyoto.tokyu-hands.co.jp/service/index.html をご覧下さい。
出店 孔雀洞雑貨舗(アクセサリー・ストームグラス)
出品 KiNNOi(アクセサリー)/新星急報社(アクセサリー)/スパン社(アクセサリー・オブジェ)/Radiostar(雑貨)/遊星商會(紙雑貨)

東急ハンズ京都店さまの一階に、2015年秋に続き二度目の出店させて頂けることになりました。
孔雀洞一人では心許無いため、前回同様に理科的文学的モチーフで素晴らしい雑貨・装身具を作る作家仲間にご助力頂き、人気の作品や新作商品を数種類ずつお預かりしての出店です。
宝物のような作品をみっしり詰め込んだ五日間限りの期間限定ショップ。
会期中に新星急報社の文学的装身具オーダーも開催を予定しております(現在開催日時調整中です)。
孔雀洞も平日に少しだけ、天然石の頭文字で言葉を綴る、詩をつなぐ装身具のオーダー制作出来るかもしれません。
皆さまのご来場、心よりお待ちしております。

posted by kana at 13:55| 日日徒然

2017年01月31日

1月の催事予定

あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

★1月13日〜1月15日
 神戸・ahiruya apartment
 La couronne du fleur(花の王冠展)12.5
 装身具を出品します。
★1月18日〜1月29日
 三鷹・点滴堂
 「しらゆき べにばら」展
 装身具を出品します。
★1月26日〜2月13日
 吉祥寺パルコ2F・La Vie de Luxe期間限定ショップ
 会期前半に装身具を、
 会期後半にアンプル型似非天氣管(ストームグラス)を出品します。
★1月31日〜2月12日
 高円寺・Too-tickiミニギャラリー
 夜天と雪の色のちいさな個展を開催します。
 装身具、天氣管、サンキャッチャーも少しだけ並べます。

沫雪の装身具(ブローチ、耳飾り)は上記全ての催事に出品します。
天氣管の出品数は未定です。確定次第追記します。
posted by kana at 16:58| 活動予定

2016年12月31日

12月の催事予定

◆12月01日〜12月31日東京丸の内・神保町いちのいち丸の内グランスタ店(天氣管販売有)※12/5初回納品分、12/16追加納品分の作品完売しました。再追加納品の目処が立ちましたらご案内します。
◆12月05日〜12月11日池袋東武百貨店プラザ館B1Fハンズビー出店(天氣管販売有)→詳細はこちら
◆12月09日〜12月25日大阪谷町六丁目ひなた企画展<イロトリドリのブローチ展>出品
★12月12日〜18日渋谷ヒカリエShinQs・B1Fクリスマスマルシェ装身具出品
◆12月19日〜12月25日東急ハンズ池袋店1Fエントランス<ロマンチカ装飾室のクリスマス>出品
◆12月23日〜12月28日高円寺自由帳ギャラリーにてRadiostarとの二人展<白珠の秘匿>開催(天氣管販売有)
posted by kana at 23:50| Comment(0) | 活動予定