2009年07月30日

Yahooメール宛の不着に関して

七月に入ってからYahoo宛メールの不着問合せが非常に増えておりますため、Yahooメールサービスに問合せを行い、当舗ドメインからのメールブロック状況を調査して頂きました。

以下、Yahooメールご担当者様から頂きました調査結果のご報告です。

---
Yahoo!メールカスタマーサービスです。
回答にお時間をいただき、誠に申し訳ございません。

お客様からお問い合わせのYahoo!メールあてにメールが届かない件に
ついて調査を行いましたが、弊社サーバー側でブロックした形跡は
確認できませんでした。

恐れ入りますが、受信箱、またはそのほかのフォルダ(個人フォルダや
迷惑メールフォルダなど)にメールが保存されていないか、送信先の方へ
確認くださいますようお願いいたします。

なお、Yahoo!メールで受信ができない場合に、考えられる原因に
つきましては、以下のヘルプページをご参照いただけますと幸いです。

◇自分に届くはずのメールが届かない
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/browser/browser-04.html

◇特定の送信元からのメールを受信拒否できますか
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-05.html

◇なりすましメール拒否について
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-78.html

◇迷惑メールフォルダに移動してほしくないメールがある
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/anti-spam/anti-spam-09.html

また何かご不明な点などがございましたら、お問い合わせくださいますよう
お願いいたします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

---

当舗ではメール不着の行き違いを防ぐため、
 @『送料・在庫確認メール』の送信状況を購買部TOP画面にてご連絡しております。
 A『送料・在庫確認メール』はBccに当舗Gmailおよびkujaku.infoドメインの別アドレスを設定し、正常送信を確認しております。

問題が受信側メールサーバにある限り、当舗ではお客様に確実にメールをお届けする対策を持ち得ません。
お客様ご自身でメール不着の疑いがある場合には、上記Yahooの迷惑メール対策の該当項目をご確認・ご検討の上、当舗メールフォームよりお問合せ下さいますようお願い申し上げます。
posted by kana at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 日日徒然
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30940242

この記事へのトラックバック