会期中は沢山の方にご来場頂きまして有難う存じます。
そしてこのような展示の機会を与えて下さり、会期中は細やかなご配慮を下さいましたninniさまに深く深く御礼申し上げます。
左:窓際個展のチラシ。DMは作成しませんでした。
右:展示風景。小さな窓際に置かれた足踏みミシンに作品を並べました。

展示風景。
持込の什器を使用させて頂いたため、搬入・設営に時間が掛かってしまい、展示初日にはお客様をお待たせしてしまいました(申し訳ございません!)。

左:月面着陸記事の上に置かれた液式万華鏡
右:古い額縁に掛けられた首飾り

Neil Alden Armstrongの足跡のうえには鉱物の装身具。

左:珈琲盃の中に歯車の装身具。
右:指輪は古い硝子の水薬瓶に。

ninniで万華鏡を買いました。
私はToo-tickiに作品を納品させていただいています。ninniにも数点置かせていただいていて、先日伺った時はまだ準備の最中だったので「今度来た時に・・」と思っていたのですが、なかなか行けず、窓際個展は終わってしまっていたのですが、何とか買う事ができました。ちょうど娘の誕生日だったのでプレゼントしたら、「わぁ、この色好き!」と喜んでくれました。ブルーの色合いがとっても素敵で私もお気に入りです。
ninniさんでの万華鏡をお手に取って下さってありがとうございますv
お誕生日という大切な日の贈り物に選んで頂けてとても光栄ですv
次にninniさんにお伺いしたときにyuchicaさんの御作拝見させて頂きますね。