アンプル型似非天氣管(ストームグラス)に沢山のご関心お寄せ頂きまして有難うございます。
現在当舗が出店しております場所は東急ハンズのエントランスからエスカレーターおよびタカシマヤへ向かう通路と、エレベーターおよび集中レジへ向かう通路の交差する位置にございます。
土曜日はハンズ、タカシマヤ共に日中としては一週間で最も混雑する曜日のため、通路もかなりの通行量がございますし、ベビーカーや車椅子のご利用もかなり多く見受けられます。
出店場所で天氣管の販売開始をお待ちの方が十数名いらした場合にはこの通路の妨げになることが予想されますため、大変勝手ではございますが、6日の販売は整理券制とさせて頂きます。
・整理券は 6日の12時10分頃〜12時25分頃 まで配布いたします。
・配布場所は当舗のブースとは別の、通路の妨げにならない場所で行います。
・配布場所は6日当日、11時に孔雀洞雑貨舗のブースに位置と、待機する際の列の方向を記した紙を提示します。
・購入数は大変恐縮ではございますが、上限を二本までとさせて頂きます。
(ですので、お待ち頂いても列の途中で売り切れになるかもしれません。)
・整理券を販売数18本分配り終えた時点で完売とさせて頂きます。
・12時25分以降、在庫に余裕がある場合には装身具・万華鏡同様に店頭にて通常販売いたします。
・整理券お持ちの方は、6日の閉店時間までに当舗ブースにて整理券をご提示の上、お会計をお願いします。
6日中にお引き取りにいらっしゃらない場合にはキャンセルと見做して天氣管は再販させて頂きます。
・価格は10mL管1本3,000円、5mL管1本2,750円、共に別途消費税が掛かります。
整理券を配布するほどにはご希望の方が沢山いらっしゃるかどうかは分かりませんので、整理券など不要なのんびりとした販売になるかもしれませんし、逆にとても18本では足りない程お客さまがいらっしゃるかもしれません。
ただ、週末の来店者数を考慮し、万が一、当舗の不行き届きによって通行の妨げが生じ、クリエイターマーケットに対してネガティブな気持ちを持たれたり、今後の開催に影響が出るようなことがあったとしたら、それは当舗と当舗にいらしたお客さまだけの問題ではなくなってしまいます。
お越し頂くお客さまにはご不便をお掛けしまして大変恐縮ではございますが、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
なお、次回のアンプル型似非天氣管(ストームグラス)販売は15日からの高円寺・Too-tickiミニギャラリーにて30本程を予定しております。此方も併せてご検討頂きたく、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2014年09月05日
6日のアンプル型似非天氣管販売に関して
posted by kana at 23:54| Comment(0)
| 活動予定
この記事へのコメント